航空大学校 入試面接対策 面接カード(ES)はこう書け!頻出質問に繋げよう!

航空大学校入試

航空大学校 入試面接対策 面接カード(ES)はこう書け!頻出質問に繋げよう!

  1. はじめに
    1. 2022年1月追加分
  2. 作文① エアラインパイロットになりたい理由
  3. 作文② 達成感を得られたこれまでの経験
  4. 作文③ 最近関心や興味を持ったこと 案①目標意識
    1. まずこの作文のテーマは何にするか?
    2. そしてどうやって目標について語り始めるか?
    3. 作文③にどう持っていくか?
  5. 作文③ 最近関心や興味を持ったこと 案②サブトピック
  6. 作文③ 最近関心や興味を持ったこと 案③サブテーマ
  7. 作文③ 最近関心や興味を持ったこと 案④志望理由補足
  8. 作文④ 自由にアピールしてください 案① 自己PR
  9. 作文④ 自由にアピールしてください 案② 目標からの志望理由
  10. 作文④ 自由にアピールしてください 案③ 作文③の使い残し
  11. 得意な教科&特技&資格&趣味
  12. 航空大学校の面接官は誰がやるか?
  13. 最後にお願い
  14. 皆さんのご協力で面接過去問が沢山集まりました~
  15. 航空大学校の面接対策やってまーす! 第5期特別聴講生応募方法
  16. 私大入試時の【エントリーシートはこう書け!】的記事はコチラ
  17. JAL自社養成試験の【エントリーシートはこう書け!】的記事はコチラ
  18. 航大・私大からのエアライン就活時の【エントリーシートはこう書け!】的記事はコチラ  お題を見るだけでもやる気出るよね!!
  19. 航大入試対策の総まとめ的記事がようやく出来上がりました~!
  20. 航大一次試験対策の為の問題集は数千円あれば足りる!
  21. ANA自社養成の総まとめ的な記事はコチラ
  22. JAL自社養成の総まとめ的な記事はコチラ
  23. ネバギバ敏郎としての【実績】も一度記事化してみました

はじめに

2020年から21年にかけてJAL自社養成パイロットに向けて頑張ってきたネバ生の一部も航大入試を進めている。
4期聴講生のクラウド君などは航大入試のみの対策を手伝っている。
ESの提出期限も近いが様だが、今回僕が解説できる部分を簡単に説明してみた。
ブログ読者のみんなの参考になれば幸いです。

2022年1月追加分

この記事を見てイキナリ作文を始めるよりも三次試験本番に向けて一番効率の良い方法を書きます。

① 面接過去問をチェックして、チョット高まる。
航空大学校【入試面接過去問】19名分!夢の目前で振るい落されない方法!

② 僕の航大三次面接分析記事を読んで少し和む。リラックスする。
航空大学校三次試験評価傾向分析 面接対策の注意点

③ 世の中の面接の頻出問題をグループ分けし、更に航大の出題傾向も分かる記事を見ながら、面接で自分は何を語るかを考えながら【面接ノート】を作る。
面接頻出質問集:グループ分けして練習しよう!【エアライン自社養成パイロット・航大】

④ できれば航大三次試験前に面接経験を積みながら、
⇒実際に就活する、インターンに参加する、キャリアセンター、就活経験した先輩に頼む、自分の周りにいる暇そうなオッサン・オバサン、面接塾

⑤ 本番で堂々と受け答えをして、天命を待つ。
優秀な学生の判別法 『自分に自信がある学生』と『面接に自信がある学生』は区別できない!

作文① エアラインパイロットになりたい理由

この部分については、ブログで個別に記事にしているので、ソレをみてね!
刺さる!パイロットの志望動機 自社養成 面接対策

※航空大学校の上記『エアラインパイロットになりたい理由』では上の記事ではおススメしていない『憧れ一本鎗』的な構成もかなりの人が使っている様です。
チョット子供っぽくなりますが、航空大学校が『素直』で『子供っぽい≒若々しい』感じが好みである可能性が高そうです。
その関係で『長所を活かせる』の様な大人っぽい理由があまり好まれない傾向を感じます。

また2020年まで『エアラインパイロットになりたい理由』ではなく『航大の志望理由』だった関係から、『エアラインパイロットを特に航大から目指したい理由』みたいな流れで書くと文字数も容易に埋まるかもしれません(笑)

作文② 達成感を得られたこれまでの経験

ガクチカトピックのど真ん中を書くだけなので、それほど悩む人はいないはずです。

2021年3月JAL本選考ESの作文:これまでに一番幸せを感じた瞬間について教えてください

とほぼ同じ内容を書けばOKですね。

どの部分の「達成感」や「幸せを感じた瞬間」を切り取るかと言えば、その直前に「挫折」や「伸び悩み」の時期があるモノを選んでください。 
関連記事:日本航空自社養成(JAL)インターン エントリーシート(ES) ネバギバ敏郎コメント

まだガクチカのテーマやトピックやそこから抜き出す長所などが決まってない人はこの辺の記事読んで!

ガクチカトピック作成関連:面接で「ソコ」見せないと即脱落!

ガクチカトピック作戦関連:自己紹介&PR 今のままで大丈夫?(初級) 見つけ方・作り方解説

作文③ 最近関心や興味を持ったこと 案①目標意識

まずこの作文のテーマは何にするか?

この辺りからが悩ましい設問ですよね。

一見すると関心のある時事問題は何ですか?と聞いている様にも見える。

でもココでそのまま「フードロス」とか「ウイグル問題」とか書くと、航大の面接ではESに沿って質問される比率が結構高い様なので、面接の場でそのまま時事問題として「フードロス」はなぜ興味を持ったのですか? と得点しにくい状況に自ら陥る事になります。

ここで冷静に「面接で受け答えする内容で何が一番重要か?」について挙げると、

A:過去のストーリーであるガクチカ

B:今の自分がなぜこの場にいるのかを述べる志望理由

C:将来のストーリーを語る目標意識

この三つ以外の内容は面接で話してもパワフルでなくなる、届きにくい、刺さりにくいのです。
できるだけこの三つの内容に寄せるのが、面接の中身を濃くする方法です。

今回のESでは作文①はB志望理由、作文②ではAガクチカ、を既に書いています。
さて作文③は何について書きますか? 
はい!第一感としては、もうCの目標意識しか残ってませんよね。
※あとで、Aガクチカ、B志望理由に寄せる方法も書きますが、、

そしてどうやって目標について語り始めるか?

僕のブログのメイン記事:面接対策はグループ分けから!すぐ戦える分類はコレだ!航空会社就活

では、面接での頻出問題をグループ分けしています。

「目標意識」は「☆(目標があるから)他人から学べる問題 グループ」の問題に対して答えながら面接官に提示していく方針です。

そこには、「10年後の目標は?」の様なそのまんまストレートに目標を聞く問題以外に、「尊敬する人は誰ですか?」とか「最近読んだ本は?」とか「好きな言葉は?」の様な問題も敢えて入れています。
それは、人が目標を持つ時にそのキッカケが尊敬する人だったり、その人の本だったり、その人の言葉だったりする事が多いからです。

関連記事:刺さる!目標、将来の夢!面接での語り方

関連記事:刺さる!目標、将来の夢!面接での語り方② ピラミッド編

※『尊敬する人』としてはイチロー、新庄、本田圭佑、宇宙飛行士野口聡一等々がメジャーです。
他の人の被りは気にせず使えば良いと思います。
逆に知名度が低い人は説明に文字数(作文)時間(面接)がかかるので、避けること!

作文③にどう持っていくか?

「最近というわけではないですが、、、」を付けても付けなくてもいいが、
「〇〇さんの活動に関心があります。彼は、、、、、、、、、、、であり、そういった面が非常に尊敬できる人だと感じています。また彼の本の中で見つけた言葉なのですが、、、、、、、、、、、というフレーズは今自分を支える言葉になっています。私は彼の突き抜けたそういった部分がすごいと感じますし、自分もそういった人間になれたら、近づけたらと考える様になりました。」

的に持っていけるよね!

作文③ 最近関心や興味を持ったこと 案②サブトピック

ガクチカテーマの2つ目のトピックに繋げる話題にする。

例えばカフェバイトの話でも、サービスの質を個人として磨いた話がメインだとして、サブトピックとして店全体の魅力をアップするために勉強会を企画したり、、、などがありますよね。
そういったサブトピックと同じ種類の事をしている人の記事・ニュースに関心を持ちました、、、的に書いておくと面接の場ですぐにガクチカテーマの予め準備してあるサブトピックをぶつけられます。

作文③ 最近関心や興味を持ったこと 案③サブテーマ

ガクチカテーマをバイトにするか部活にするかで迷った人いるよね?
どっちも頑張ったけど、面接的にはどちらかをメインとして9割そっちで答える様にするのが定石です。
そして面接で困った時にぶつけるのが、1割にして温存しておいたサブテーマです。

ガクチカ選択関連記事:関連記事:部活orバイト メインはどっち?
サブテーマに絡む事柄を最近気になった事として提示しておいて、ソコに繋げる方法が案③です。

作文③ 最近関心や興味を持ったこと 案④志望理由補足

案④は就活をしている22卒以上の年齢の人によりリアリティーを持って話し易いもって行き方です。

「今航大入試と同時に一般企業の就活もしていますが、他の企業の他の職種と比べてパイロットという職種は〇〇〇〇な所が非常に特殊な事に改めて気づきました。
例:足の引っ張り合いじゃない世界
例:師弟関係的、伝統芸能伝承的
例:チームスポーツ的
例:毎便自分の仕事の結果が出る、、、、
志望理由は先ほど作文①に書いた通りですが、そういった部分もプラスαの魅力として感じる様に就活と通して感じています」

みたいな流れも作れるよね!

作文④ 自由にアピールしてください 案① 自己PR

自己PRとして『私の強みは〇〇です』から始まるガクチカトピックを書く人が多いらしい
作文②もガクチカテーマから書くはずなので、内容がダブり過ぎない注意が必要です。

作文④ 自由にアピールしてください 案② 目標からの志望理由

「なんじゃこりゃー!」と思った後に、頭が止まっちゃうお題だが、考える事は作文③と同じでA,B,Cのどれを使うかを軸に考えるしかない!

もし作文③で目標意識を使った人は、目標意識から導き出される志望理由も使う事ができるかもしれない。

刺さる!パイロットの志望動機 自社養成 面接対策 の記事にも書いたが、志望理由は過去のストーリーであるガクチカからの長所が活かせる、、、と持って行っても良い。
そしてもう一つ目標意識からも持って行く方法がある。
パイロットという仕事を通してこういう自分が目指す人間に近づきたい、、、と持って行く方法だ。

作文④ 自由にアピールしてください 案③ 作文③の使い残し

作文③で使っていないサブテーマやサブトピックがあるよね!

それを使って作文をすれば面接が薄くならずに済む

得意な教科&特技&資格&趣味

ほとんどの人が4項目すべて面接ではサラッと流したい内容の場合が多いです。
直前になればなるほど色々書きたくなる衝動にかられます(笑)が、トピックの無い羅列は面接で捌きにくくなりだけです。
実例を下に出しながら簡単に解説してみました。

ネバギバ敏郎様
昨日は長時間の添削にお付き合いいただきありがとうございました。おにぎりさんの添削からも得られたものが多かったです。

ここで、一点確認し忘れていたことがあります。趣味特技の欄ですが、今の所


得意な教科:〇〇、英語
※夢職人の場合、英語はアピールするポイントなので『教科』と『資格』両方に英語関連を入れています。挙げる数は一個か二個が妥当でしょうねぇ~。
特技:〇〇〇
※『特技なんて別にない!』という人も多いはず、趣味や習い事などからも持ってこれます。
この場合は面接でもシッカリとサラッと流しましょう。決して得点しようとしてアピールしすぎない!
ガクチカが部活なら『ラグビー』などの競技名を書く、ガクチカが『個別塾』で作文に使っていたら『教える事』、カフェバイトなどの接客業なら『接客』などと書いておいて面接では同じトピックを使い回すこともできますよねぇ~ この様にガクチカ絡みの場合はシッカリとトピックを作りこんで落ち着いて小さな加点を取りにいくイメージで話をしよう。

資格:航空無線通信士、□□□、TOEIC〇〇〇点 (日商簿記2級もありますが書かなくて良い気が。→授業で取ってたため)
※航空通は自社養成では持っていても書かない(加点が小さく、面接に無駄に時間を取られたくないので、、)事をススメているが、航大は取っておかないとフライト過程に進めないし、座学期間の負担になる可能性があるので、予め取っておきました!で『やる気』を見せた方が良さそうな雰囲気なので書く事をおススメしています。
そういった事情がなければ、比較的簡単に取得できて特にトピックも無いような資格は書かない!の一択です。

趣味;〇〇、スキー、▽▽、□□
※面接官のドン?として60歳弱のおじ様もいらっしゃるので少しコンサバ気味に行く方が良さそう(笑)
サーフィンは過去の面接で『宮崎で結構死亡事故起きてるけど大丈夫?』みたいな雰囲気の悪いツッコミもあったと聞いてます。学校からサーフスポットまでメチャ近くで最高だよー、波も良いし! サーファーは絶対意地でも合格してください(笑) 訓練でツボって波に癒される生活が待ってます 
スノボーやスキーも怪我をイメージしますので、書くにしてもその辺りの面接でのケアを意識してください。
スキー場は五ヶ瀬スキー場という超ショボいのが遠くにあるだけ!諦めよう(笑)


でいこうと思うのですが、多すぎますかね?意図としては、いろいろなことに挑戦していて、on/offの切り替えが得意そうという面を見せたいです。
ただ多すぎて、いろいろなものに手を出しすぎとも取れるかなーと思い、敏郎さんの意見を伺えたらと存じます。よろしくお願いいたします。

夢職人

どんな問題がサラッと流す問題か?については
関連記事:面接対策はグループ分けから!すぐ戦える分類はコレだ!航空会社就活
などを参考にしてみてください。

航空大学校の面接官は誰がやるか?

ネバギバも航大出身だが、入試の時に面接をやった記憶がない(笑)
それは別としても、多分教官の上の方の人と総務の人(国土交通省からの期間出向?)だと思われる。
→①教頭(教官でもある?)②航大の事務職 ③ANAなどの人事?パイロット? 
の3名らしいです。

3名が同じ程度に質問してくる場合と③ANAなどの人がチョット控えめにしてるバージョンと2通りあるらしいです。


とにかく教頭(教官でもある?)は人事一筋!みたいな人ではないはずなので、本当に初心者面接官がやる様な面接になるはずと予想する。

→教官が訓練生に求める『素直さ』『わからないことは大きな声でわかりません、教えてくださいと言えそうか?』『謙虚さ』などを面接でかなり重点的に見ている気がするとの証言多数(笑)
関連記事:面接官タイプ別 攻略法!!航空会社就職活動

「安全とは?」「プロフェッショナルとは?」みたいな禅問答的問題はあまりないと思う。

→『安全と安心の違いは?』みたいな禅問答的な問題もたまに飛んでくるみたい。

最後にお願い

面接を受けたネバ生やブログ読者の皆さんに航大面接の過去問リポートをお願いします。

航大三次面接過去問アンケート
 の記事を参考にして、今後の航大挑戦者の役にたつコメントなども含めてお願いします。個人情報は厳守・死守します(笑)

来年以降の航大受験生のブログ読者さんが一瞬で情報が得られて助かると思います。
事前にどんな面接かをイメージできるだけで安心できるし、だからといってその為だけに有料でnote買っちゃったりするのもなんとなく避けてほしいので、、
※有料noteも真っ当な情報業で、別に犯罪しているワケではないので必要に応じて便利に使ってくださいね。まぁ僕は貧乏学生だったので、僕なら絶対に他の方法(人を辿る等)考えるか買わないけど(笑)


「優良な情報にどうやって辿り着くのが一番良いのか」を勉強する事も大事な事です。
人を辿れば単発の情報だけでなく、人間関係、信頼関係が築けます。
狭いせまーい航空業界に入っていくのであれば、そちらの方が1000倍大事になると思うけど単発の情報も欲しいよね、、

まぁ今日の記事の本題ではないので、この辺で終わりにします。

チャオ!

皆さんのご協力で面接過去問が沢山集まりました~

航空大学校三次試験評価傾向分析 面接対策の注意点

航空大学校の面接対策やってまーす! 第5期特別聴講生応募方法

R4に向けても募集はすると思います。

但し2次試験対策セミナーの段階で50名くらい?航大挑戦中の学生さんが集まってきてくれていて、コレ以上どこまで面接練習を受け入れできるかは不明です。
とりあえず、気になってる段階でも下のフォームからエントリーしておいてください。先着順で対応予定です。

3次面接対策 募集再開時連絡希望フォーム
ネバ生、既に2次試験対策セミナー参加者は不要です。

私大入試時の【エントリーシートはこう書け!】的記事はコチラ

崇城大学航空操縦学(パイロット)専攻 自己申告書(ES)はこう書け!

JAL自社養成試験の【エントリーシートはこう書け!】的記事はコチラ

日本航空(JAL)自社養成 インターンのESはこう書け! ①②③④コース【エントリーシート記入法】

JAL自社養成 【インターン&本選考】のESはこう書け!作文以外の設問編!エントリーシート記入法

航大・私大からのエアライン就活時の【エントリーシートはこう書け!】的記事はコチラ  お題を見るだけでもやる気出るよね!!

ANAウィングス(WINGS)のエントリーシートはこう書け!

ピーチアビエーションのESはこう書け!ANAグループ【パイロット就活】

スカイマークのエントリーシートはこう書け!【パイロット就職活動】

AIRDOのエントリーシートはこう書け!ANAグループ【パイロット就活】

ソラシドのESはこう書け!ANAグループ【パイロット就活】

航大入試対策の総まとめ的記事がようやく出来上がりました~!

航大一次試験対策の為の問題集は数千円あれば足りる!

航大合格者の愛用問題集【※ランキング有】独学必勝勉強法!体験記86名 

ANA自社養成の総まとめ的な記事はコチラ

日空(ANA)自社養成パイロット就職活動 全部まとめてQ&A

JAL自社養成の総まとめ的な記事はコチラ

日本航空(JAL)自社養成パイロット就職活動 全部まとめてQ&A

ネバギバ敏郎としての【実績】も一度記事化してみました

コメント

タイトルとURLをコピーしました