東海大学【航空操縦学専攻】入試/倍率/学費/奨学金/海外訓練 

私大操縦学専攻

東海大学【航空操縦学専攻】入試/倍率/学費/奨学金/海外訓練

R4航大三次と自社養成(JAL/ANA)の隙間時間?と使って、東海大学工学部航空操縦学専攻についてのまとめ記事をやっとこさ完成できました。

私大は今どこも苦しいですが、今回改めて細かい部分まで話を聞かせてもらって、4年間の仕組みというかデザインは物凄く良い大学だと思いました。

一学年の人数が多いので、氷河期になると溢れる人数も多いので変な雰囲気が漂い易い所はあるかもしれませんが、少しでも優秀な卒業生を輩出して、徐々に就職率を高めてANA系/JAL系に関わらず、内定を取れる大学になっていって欲しいと思いました。

※表紙のご説明:ウマ娘のキャラの一人『トウカイテイオー』です。

  1. 入試科目
    1. 第一次選考(英語、数学、国語、理科、地理・歴史・公民など)
    2. 書類審査もあります。
      1. 調査書
      2. 英語能力証明書
        1. 2022年3月20日追加分 、TwitterDMから修正コメントを頂きました。
      3. 航空操縦学調書
        1. 2022年3月20日追加分 何のことやら全く不明でしたが、TwitterDMからコメントを頂きました。
      4. 健康調査票
    3. 第二次選考(適性試験、面接、身体検査)
      1. 適性試験(WOMBAT)
      2. 面接(日本語と英語)
      3. 身体検査
  2. 定員
    1. 2021年4月入学者はゼロ
  3. 倍率は?
    1. 2022年3月20日追加分 ツイッターDMからコメントを頂きました!
  4. 女子学生比率 
  5. おっさん率(笑)※高校卒業して回り道せずに入学してない学生さんの率
  6. 日本のキャンパスはどこにある?
  7. アメリカには4年間のいつ行くの? エアライン就活いつするの?
    1. 前半組
    2. 後半組
  8. 飛行訓練場所【ノースダコタ】
  9. 身体検査はいつどこで?
  10. 寮あるの? 生活費は?
    1. 日本
    2. アメリカ
  11. 日本のFTD(シュミレーター)は?
    1. 2022年4月17日追加
  12. 卒業後の仕組み&就活バックアップ体制
  13. エアライン就活対策は何してる?
  14. エアラインによる説明会もあるらしい 2022年4月追加分
  15. 学費 ※私大の中では安め!?
  16. 奨学金ある? 貸与?給付?
    1. 【航空操縦学専攻留学奨学金】150万円 全員給付される!喜んでいいのか?
    2. 学部奨励金
      1. 学部奨励金(1種)※各セメスター20万円給付
      2. 学部奨励金(2種) ※各セメスター10万円 給付
    3. パイロット奨学給付金制度 ※無利子貸与型奨学金『未来のパイロット』最大500万円貸与
    4. その他【日本学生支援機構奨学金】【日本政策金融公庫の教育ローン】など
  17. 就職率は?
    1. 2016年4月入学生
    2. 2017年4月入学生
    3. 2022月月22日追加分
  18. 東海大学のイイ所って結局何?
    1. アメリカ滞在期間が長いので、英語力がUPしやすい環境
    2. 学費が安め?
    3. ANAとの関係が深い
    4. 日本で就活する時にはフライト訓練が終わっている
    5. 航空操縦学専攻の同窓生がリモート座談会が2021年5月に開かれた
  19. 東海大学の悪い所結局どこ?
    1. 訓練所周辺の天候が悪いことがある
    2. 卒業後のサポート体制が未知数
    3. 頼みのANAグループが就職氷河期に頑張って東海生を採用してくれていない感じがする
  20. 航大・私大の就職率に関する記事はコチラ
  21. 崇城大学【航空操縦学(パイロット)専攻】の総まとめ的な記事はコチラ
  22. 桜美林大学【パイロット養成コース】の総まとめ的な記事はコチラ
  23. 法政大学【航空操縦学専修】の総まとめ的な記事はコチラ
  24. JAL自社養成の総まとめ的な記事はコチラ
  25. ANA自社養成の総まとめ的な記事はコチラ
  26. ネバギバ敏郎としての【実績】も一度記事化してみました

入試科目

航空操縦学 2022:東海大学

第一次選考(英語、数学、国語、理科、地理・歴史・公民など)

書類審査もあります。

調査書

高校に書いてもらう書類

英語能力証明書

英検などの出願資格の確認用

2022年3月20日追加分 、TwitterDMから修正コメントを頂きました。

ネバギバさんがはられた英語能力証明書の画像は一昨年までのものです。今年のは少し基準が上がっております。新しい基準はこちらにあります。 
※どこが変わったかチョット見たけどわからなかった(笑)

航空操縦学調書

2022年3月20日追加分 何のことやら全く不明でしたが、TwitterDMからコメントを頂きました。

航空操縦学調書は志望理由と資格等を書く書類です。志望理由はB5の紙の裏面全体が欄になっているので、それなりに文字数が必要です。

健康調査票

事前に(どこでもイイので)航空身体検査医に行く必要あり

関連記事:エアラインご用達【おすすめ航空身体検査医リスト】費用は?体験談34名!なぜプロパイロットの行きつけ病院に行かない?

第二次選考(適性試験、面接、身体検査)

適性試験(WOMBAT)

60分程度

Presenting the WOMBAT-CS

お題に取り組むけど、間違えると時間が余る。その余った時間に何をしているか?(何を何で間違ったのか?)を見られている気がする、、、(個人の感想です)

面接(日本語と英語)

20分程度

英語面接もあるのが特色です。

3名の面接官による面接

身体検査

東海大学医学部付属病院にて航空身体検査的なのをやる。

定員

40名(実質50名)

40名は上記の選考方法を経て入学する。

その他10名
※5名位は東海大学付属高校からの推薦(があるらしい)

更に5名位は他大学や社会人からの編入(があるらしい)
(※青学や早慶等の大学生、東海大学工学部の航空宇宙学科からの編入者などがいるらしい)

2021年4月入学者はゼロ

コロナによるアメリカでの飛行訓練ストップ(一年間)の影響を受け、募集無し(定員ゼロ)でした。

在学生もアメリカでの訓練が中断した会期以降は全員一年留年みたいな状態になりました。

※その一年間の学費はどうなったんだろう???

倍率は?

ここ数年で徐々に倍率は上昇傾向だそうです。

2020年4月入学 5.1倍 東海大HPより 定員40名に出願者220名

2022年3月20日追加分 ツイッターDMからコメントを頂きました!

今年の応募人数は107人でした。倍率がかなり下がりました。

女子学生比率 

体感1~2割くらい

おっさん率(笑)※高校卒業して回り道せずに入学してない学生さんの率

工事中

日本のキャンパスはどこにある?

東海大学は大きい大学なので、キャンパスは幾つもに分かれているが、工学部航空操縦学専攻のキャンパスは神奈川県平塚の【湘南キャンパス】にあります。
※【湘南キャンパス】は東海大学で最大のキャンパス
※小田急線で新宿から一時間くらいの所、、、もうチョイ奥は箱根じゃん!

アメリカには4年間のいつ行くの? エアライン就活いつするの?

同じ日に入学した学生50名が前半組と後半組に分かれます。

アメリカ行くまでは同期だけど、アメリカではゆるーい先輩・後輩みたいな感じになるそうです。
でも卒業のタイミングは同じ!変な感じ(笑)

前半組

2年次から3年次の途中まで一年半アメリカです。
3年次の後半にエアライン就活があります。
4年次は軽めの卒論や足りない単位を補充します。

後半組

2年次後半から3年次終わりまで一年半アメリカです。
4年次の前半にエアライン就活があります。
4年次後半は軽めの卒論や足りない単位を補充します。
※前半組がアメリカに行き出す2年次前半に単位を進めておけるので、後半の単位も問題無いです。

飛行訓練場所【ノースダコタ】

ノースダコタのグランドフォークス空港(KGFK)で訓練します。
ノースダコタ大学のパイロット学部所属的な学生が空港で1000人くらい訓練していて、東海大学の学生もその施設を間借り?して訓練している感じです。

全過程をアメリカで終わるので、日本での実機訓練は一切ない。
※指定養成施設なので、日本で全く飛ばなくても日本のライセンスが貰える。

A:アメリカでの訓練は1年程度のFAAライセンス(プライベートライセンスとコマーシャルライセンス)を取る期間

B:そのFAAのライセンスを日本の免許に書き換える期間(半年程度)

に分かれる。

※Aの期間は2回フェイルでさようなら!ですが、Bの期間は2回フェイルでもさようなら!にならないそうです。

身体検査はいつどこで?

アメリカでの訓練の直前に日本でFAAの航空身体検査を受ける。

フライト訓練を全て終えて帰国すると就活に備える意味で、日本の航空身体検査を受ける。
※指定は特に無い。中溝か霞が関が多い。

関連記事:エアラインご用達【おすすめ航空身体検査医リスト】費用は?体験談34名!なぜプロパイロットの行きつけ病院に行かない?

寮あるの? 生活費は?

日本

無いです。自宅から通学したり、近くに下宿したりです。

アメリカ

無いです。大学が指定するシェアハウスに訓練生3名づつで住みます。

一人月8万円くらい(電気代など込み)、、、
その他携帯SIM代月4000円くらい
強制加入の海外保険月2~3万

どこまで健康に気を付けた食生活をするかは、3名の部屋メンバーによる。

日曜日になると大学がモールなどへのバン(送迎)を出してくれるので、そこで食材を調達する。

黄色円で囲んだグランドフォークス空港周辺は住む家が無いので、ノースダコタ大学近くのピンク円周辺のシェアハウスに訓練中は住む。
※ユニバーシティーアベニューの辺

左上のウォルマートは自転車で行ける距離だが、日曜日は右下の大きなモールがあるので、そこにバンで送迎してもらって、買い物する。
なのでウォルマートも右下の方に行く事がほとんど。

※エアチャイナの訓練生(たぶん自社養成的)も同じ空港で訓練しているし、同じ待ちに住んでる。
※バンも11時から17時の間、走りまわってくれている。

東海大学HPの2009年頃のフライト訓練を終わって帰国した学生さん達の座談会記事

日本のFTD(シュミレーター)は?

アメリカでの訓練機と同じセミノールがあります。
ANA&ANA WINGS&ピーチなどは、このFTDを使って採用試験をやる

2022年4月17日追加

学内のFTD(PA44-180)を使うためには、東海大に在籍しておく必要があるので、就活が決まらずかつ学内FTDを使用したい場合には卒業を延期させる様です。
ただ学内FTDを使用する企業はANA,APJ,AKXのみなのであまり関係ない様です。
就活担当のANAから出向している先生から、「卒業後もサポートはしていく」と伺っていますが正直実態は不明です。

卒業後の仕組み&就活バックアップ体制

崇城の様な【研究生制度】などは基本ない。

元々寮も無いので、、、、
たまに卒業生にSIMなどを使わしてくれる(有料、無料関わらず)仕組みも無い。
ただ卒業後の採用試験でセミノールを使う会社は無いので、無理矢理使わせて貰わないとイケない理由も特に無くなる。

一通りエアラインを受けると、二度目は応募できない!(超厳しい)ので、たまにあるスカイマークとかオリエンタルなどの公募を待つしかない!

スタフラも募集自体を止めているので、将来再開時には一回も受験していない人は応募できるかも、、、、

JALグループもたぶん737なので、民間FTD会社に行って練習する。

LUXURY FLIHGT モーション有で一時間たったの31900円!!!!!!たっか!(笑)

エアラインの募集があれば、メール連絡などはくれる。

エアライン就活対策は何してる?

数年前からの卒業生全員のESを在校生全員で共有しているらしい。☜イイね!コレ!

就活担当の教授が一度面接練習をしてくれるらしい。

※東海大学のキャリアセンターは使えるのか????

同期の間で面接練習をしているらしい。

エアラインによる説明会もあるらしい 2022年4月追加分

ANAグループの就職説明会みたいなのが開催されているらしい。

例年、ANA・ウィングス・ピーチの卒業生と採用担当の方がUNDまで来てくれるそうです。

卒業生まで連れて、はるばるアメリカの訓練所まで来てくれるのは本当にありがたいと思いますし、少しでも優秀な人材を確保したいという会社の姿勢も伺えますね!

学費 ※私大の中では安め!?

訓練の全てを訓練費の安いアメリカで行えることもあり、安め!だと言われている。

指定養成施設といって、アメリカで訓練してるけど日本の航空局の免許が貰える!凄い!

ザックリ2000万円くらい、、、結局下の表の1577万円に日本でのアパート代、アメリカでのシャアハウス代、食費など色々かかるもんねぇ~

奨学金ある? 貸与?給付?

【航空操縦学専攻留学奨学金】150万円 全員給付される!喜んでいいのか?

全ての学生が貰える! その分授業料が高く表示されているだけなので、実質意味が無い形だけの奨学金!

学部奨励金

4年間を6か月のセメスターに分けて、当該セメスターに学業優秀な学生に給付される。
毎セメスターに成績が発表されるまでに申請する必要があり、忘れる人もいて、そういう場合は成績下位(3番手とかの人)がダメ元で申請したらお金貰えたりするらしい、、、

※入学時に4年間分を一度に申請させてあげて欲しい(笑)

学部奨励金(1種)※各セメスター20万円給付

会期50名で(体感)1名程度のみ

学部奨励金(2種) ※各セメスター10万円 給付

同上

パイロット奨学給付金制度 ※無利子貸与型奨学金『未来のパイロット』最大500万円貸与

昔は給付だったらしい、、 一気に改悪か!(笑)

関連記事:JAL、パイロット養成奨学金給付制度を新設、1名あたり最大500万円
関連記事:JALプレスリリース、「パイロット奨学給付金制度」を設立
関連記事:JALプレスリリース、「日本の翼 育英奨学金」募集開始
奨学金「未来のパイロット」、2022年度も計32名募集

景気の影響?によって、【給付】が【貸与】に変わる様な奨学金組織って何なんだろう??

その他【日本学生支援機構奨学金】【日本政策金融公庫の教育ローン】など

上記2つについては↓↓の記事を参考にしてください。

関連記事:航空大学校生の奨学金事情 頼れる機関まとめ 金銭面の目途なく頑張れるのか?

就職率は?

2016年4月入学生

コロナの影響も受けずに就職はほぼOK

2017年4月入学生

かなりコロナの影響を受けました。
前半訓練組(20名チョイ)は2020年3月のコロナ発生時期にほぼ終活を終えていたので、8割以上が内定!

ANA6人、ANAウイングス1人、Peach6人が内定し、2人就職が決まらない人が出ました。

※といっても、前半組の中でもアメリカの天候が悪かった影響で半分くらいの訓練生の訓練が大幅に遅れました。
一年半のシラバス通り訓練が終わった半分はANA,ANA WINGS、ピーチにほとんど内定した。
しかし、一年半で訓練が終わらなかった組はANA,ANA WINGSの内定がゼロでピーチに4名のみ内定!(5人は就職先が決まりませんでした。ANAやウイングスやその他の航空会社の内定は0でした。)とやはりコロナの影響を受けている。

一方後半訓練組(15名前後)は、もう少しでアメリカの訓練が終わる!というタイミングで訓練中断⇒帰国⇒1年間の待機となり、フライト訓練終了後も内定がなかなか取れない状態へ!

※前の期から降りてきたり、次の期に降りていったりで就活は14名でスタート

カッコ( )は2017年4月入学の人の主に前半組の数字が反映されている状態です。

実際にはスカイマークが1名、ソラシドが1名位は内定してるかも、、、

東海大学HPの【航空操縦学専攻】の主な就職先

2017年4月入学生(特に後半組)の就活結果はまだ全部反映されてない感じかも、、

2022月月22日追加分

直近の就活期12-2期生ではANA,AKX,APJ,ADO,SNJ,SKYが終わり、45%程度です。
JALグループの合同採用試験がそろそろ開始されますが、東海からJAL系は前例がほとんどないので厳しい状況です。

東海大学のイイ所って結局何?

アメリカ滞在期間が長いので、英語力がUPしやすい環境

平日は同期と日本語だけど、週末は街なので英語、更に訓練は最初から最後まで全て英語

学費が安め?

訓練はJCABのライセンスまでアメリカで取れるので学費が他の私大よりは抑えられる。

どれくらい安いのかは、完全には比較できませんが、、、、

ANAとの関係が深い

ANAと産学連携があるので現役CAPの授業が受けられ、訓練所にも毎月本学に出向しているCAP2、3人がローテで来て訓練生の相談に乗ってくれたりする。
ANAグループへの就職に強い(コロナで採用数激減)。

日本で就活する時にはフライト訓練が終わっている

航大もその他の私大も結構訓練中に就活が被るのが普通です。
早めに訓練が終わって、残りの期間を就活に集中できる。
エアライン就活が上手く進まなくても、一般就活も並行して就活対策ができるのは超メリットだと思う。

航空操縦学専攻の同窓生がリモート座談会が2021年5月に開かれた

直接のきっかけはコロナでの訓練中断だったっぽいですが、どんな形にせよ同窓会的な動きがあると言うのは色々な所に良い影響を派生するハズです。

東海大学の悪い所結局どこ?

訓練所周辺の天候が悪いことがある

訓練所(ノースダコタ州)の冬の天気が悪すぎて訓練の進捗に影響を及ぼすことが多々ある。同期の中にソロフライトのために1ヶ月以上飛べない人が何人かいた。それによって就活時期が遅れてしまったりする。東海大学がノースダコタ大学(UND)に訓練を委託している形なので、基本立場はUND>東海。なので訓練が遅れていても東海の教授陣は訓練生の進捗を早めるためにUNDに口出しすることがあまりないのではないかと思う。

卒業後のサポート体制が未知数

エアラインへの就職できなかった人への後々のサポートがあるのかないのかよくわからない。

コロナで一気に氷河期が来てるから、どこも大変!

頼みのANAグループが就職氷河期に頑張って東海生を採用してくれていない感じがする

卒業生累積採用先をもう一度よく見て欲しい

JAL本体は採用してないじゃん?JALグループもメッチャ少ないじゃん?
この状態でANAグループが採用を絞るってことは【○刑宣告】に近い!と感じてしまう。

航大・私大の就職率に関する記事はコチラ

航大・私大パイロット学科の就職率 【エアライン内定】が獲れる大学は?

崇城大学【航空操縦学(パイロット)専攻】の総まとめ的な記事はコチラ

桜美林大学【パイロット養成コース】の総まとめ的な記事はコチラ

法政大学【航空操縦学専修】の総まとめ的な記事はコチラ

法政大学【航空操縦学専修】入試/倍率/学費/奨学金/本田航空委託訓練

JAL自社養成の総まとめ的な記事はコチラ

本航空(JAL)自社養成パイロット就職活動 全部まとめてQ&A

ANA自社養成の総まとめ的な記事はコチラ

全日空(ANA)自社養成パイロット就職活動 全部まとめてQ&A

ネバギバ敏郎としての【実績】も一度記事化してみました

コメント

タイトルとURLをコピーしました