桜美林大学パイロット養成コース! 就職率ソコソコ?【JALが香るパイロット】になろう!

私大操縦学専攻

桜美林大学パイロット養成コース! 就職率ソコソコ?【JALが香るパイロット】になろう!

  1. はじめに
  2. 4年間の大まかな流れ
  3. 日本のキャンパスどこ? 
    1. 日本での寮生活はどう?
    2. 食事は?
    3. お風呂も覗いていってください
    4. キャンパス周辺の施設について
      1. コンビニ ※学内にはない
      2. 商業施設
      3. 公園
      4. 駅の北側
    5. 土日は?
  4. 大学での授業・活動について
    1. 部活・サークルとか盛ん?
    2. どれくらい英語重視?
    3. TOEIC650点無いとアメリカ行けない? 
    4. 帰国後、4年次に卒論とかある?
    5. 桜美林大学自体、どれくらいキリスト教な感じ? 
  5. アメリカの訓練所どこ?
    1. アメリカでやる訓練は何? 使用機材は?
      1. 単発でPPLと計器飛行証明
      2. 双発でCPL
    2. アメリカでの寮生活はどう? 
    3. 食事は?
  6. 帰国後の国内訓練所はどこ?
    1. 国内に三か所ある訓練委託先に適当?に割り振られます!衝撃の事実あり!
        1. 2022年4月28日追加分 
      1. 仙台
      2. 福島
      3. 鹿児島
    2. 寮ある?
    3. 食事は?
  7. 定員
    1. 2022年4月HPより
  8. 入試科目、倍率
  9. 飛行適性試験はどんな感じ?
  10. 英語面接ってどんな感じ?
  11. 女子学生比率 
  12. おっさん率(笑)※高校卒業して回り道せずに入学してない学生さんの率
  13. 学費 ※私大の中ではかなり高めゾーン
  14. 寮費
  15. 奨学金ある? 
  16. 訓練は何回落ちてもフェイルしない方式では無い!
  17. 就活時期
  18. 日本のFDT(シュミレーター)は?
    1. DA42(国内訓練は実機訓練も同じ機材)
    2. B737
    3. A320
  19. 大学のキャリアセンター使える?
  20. エアラインによる桜美林専用説明会もあるらしい
  21. 身体検査はいつどこで?
  22. 就職状況
  23. 卒業後の出身大学のフォローアップ体制について
  24. 教官はJAL系?ANA系?
  25. ネバギバのワンポイント雑感
  26. まとめ
    1. 桜美林のイイ所って結局何?
      1. 多摩キャンパスの寮生活は勉強に集中したい人には最高!
      2. アメリカ滞在期間が比較的長い
      3. アメリカでフル訓練をしている。
      4. ほぼ訓練を終わったタイミングで就活が始まる
      5. 会期間の繋がり度合いは【中の中の上】程度(笑)
      6. 4年次に内定貰ったら、多摩寮から退寮して学校ほとんど来なくて良い
      7. JALグループがまぁ少しは採用してくれる
      8. JALなどの推薦枠制度がある
    2. 桜美林大学の悪い所って結局何?
      1. 就職率が他と比べて高いワケでは無い
      2. 訓練委託しっぱなしで放置感は否めない
      3. 元JALの人達は底なしに費用が嵩む性質の持ち主である事が多い
  27. オマケ:航空・マネジメント学群説明会もやってくれてます
    1. 2021年8月24、25日
    2. 2022年3月23~25日
  28. 航大・私大の就職率に関する記事はコチラ
  29. 崇城大学の総まとめ的な記事はコチラ
  30. 東海大学【航空操縦学専攻】の総まとめ的な記事はコチラ
  31. 法政大学【航空操縦学専修】の総まとめ的な記事はコチラ
  32. JAL自社養成の総まとめ的な記事はコチラ
  33. ネバギバ敏郎としての【実績】も一度記事化してみました
  34. 航空大学校受験の総まとめ的な記事はコチラ

はじめに

『桜美林』といえば『Perfume』、『Perfume』と言えば『広島』
『桜美林』といえば『Matt』、『Matt』と言えば『桑田』

2回とも『桜美林』に戻って来ませんでしたが、気にせずに進めます(笑)

4年間の大まかな流れ

A:入学~2年の7月まで大学で座学

B:2年の9月~3年の8月くらい約1年間アメリカでのフライト訓練

C:3年の9月~4年の6、7月くらいまで日本でのフライト訓練(仙台or福島or鹿児島)
※事業用と計器の訓練前にそれぞれ2週間程度は大学で座学

D:3年7月~卒業まで大学で座学(卒論など特になし)

日本のキャンパスどこ? 

桜美林大学で一番大きいのが【町田キャンパス】
その他【新宿キャンパス】【東京ひなたやまキャンパス】【プラネット淵野辺キャンパス】【千駄ヶ谷キャンパス】などありますが、航空・マネジメント学群は

【多摩キャンパス】※多摩アカデミーヒルズ

にあります。

日本での寮生活はどう?

パイロット養成コース全員、多摩キャンパスでは寮生活です。※全寮制です
寮は校舎の上です。5,6,7階が寮です。
(元は宿泊施設として使われていた?らしい事もあり、部屋の大きさはマチマチ)

寮の部屋はこんな感じ

渡米前は2~3人部屋 (壁で仕切られてる感じ)
帰国後は1人部屋
になる事が何となく既定路線らしい

※アメリカ行ってる間は寮から全ての荷物出さないと行けない。

※現在、航空・マネジメント学群の他のコース【整備、管制??】が増えている関係で多摩キャンパスを使う学生が増える予定で、その為現校舎のすぐ東の緑の部分に新校舎を作ってるみたいです。
ソッチも校舎の上に寮を作るパターンになるかも、、、、

美林大学【キャンパス・施設】

食事は?

校舎一階に学食があり、寮生は朝晩はそこで準備してくれる。
昼食もお金を払って、学食で済ます学生がほとんどらしいです。
なので、自炊できる設備は部屋にあるけど、あまり自炊している学生はいないっぽいです。

お風呂も覗いていってください

浴場(2階)

キャンパス周辺の施設について

コンビニ ※学内にはない

寮と京王多摩センター駅の中間にセブンイレブン(上地図で緑〇)が24時間営業

商業施設

寮すぐ北隣のクロスガーデン多摩(上地図でピンク〇)でもOK
更に駅すぐ南にはイオンなどの大型商業施設が3個くらい隣接してくれているので、ほぼ何でも揃って超便利

【丘の上パティオ】【ココリア多摩センター】【丘の上プラザ】

公園

キャンパスのすぐ北にある多摩中央公園が芝生とかも結構あってイイ感じ

駅の北側

居酒屋とか多めのエリア

土日は?

車でどっか行く人もいるし、

電車で新宿まで一本なので、ソッチ行く人もいるし、、

とにかく自由

大学での授業・活動について

部活・サークルとか盛ん?

桜美林大学でキャンパスが散らばり過ぎていて、更に多摩キャンパスはフライト・オペレーションコースのみなので、相当やる気がある人以外は大学の部活・サークルは厳しいらしい。

どれくらい英語重視?

→パイロット養成コースは1~2年 週4コマ英語の授業があって、 
2コマ→TOEIC 
1コマ→ネイティブ英会話 
1コマ→アビエーション英語

他の私大の英語授業のコマ数リサーチは今度の宿題

TOEIC650点無いとアメリカ行けない? 

→ はい、留学条件なので650点行かない人は一学年下の学生を待って渡米する事になります。

アメリカ行って別メニューで語学留学とかじゃないのね? 

帰国後、4年次に卒論とかある?

無いそうです。 
就職活動に集中してください(笑)

桜美林大学自体、どれくらいキリスト教な感じ? 

→ほとんど一般大学と同じ

アメリカの訓練所どこ?

JALの自社養成組も使っているフェニックス訓練所です。

JAL&桜美林 フェニックス訓練所(アリゾナ州)訓練委託施設と生活【まとめ】

アメリカでやる訓練は何? 使用機材は?

教官は全て委託先CAEの教官です。
日本語が少し話せる外国人教官が一人いるかも、、、程度です。

単発でPPLと計器飛行証明

パイパー社製アーチャーTX(単発機)

双発でCPL

セミノール(多発機)

アメリカでの寮生活はどう? 

アメリカの寮はアメリカ人家族が住むようなアパートメントにシェアハウスみたいにして住みます。
バストイレ共用&冷蔵庫共有(庫内を仕切って使用)

契約は大学側がやってくれます。決められた物件に住みます。

食事は?

自炊も可能です。
※ちゅーか自炊しないとかなりの高カロリー攻撃に晒されます。

ひたすらウーバーイーツしまくって体調壊した学生もいるとかいないとか、、、

あとはウーバーで近くのお寿司屋や中華料理に行ったりとか、、

帰国後の国内訓練所はどこ?

国内に三か所ある訓練委託先に適当?に割り振られます!衝撃の事実あり!

大まかに【仙台②:福島②:鹿児島①】くらいの比率で大学が学生を割り振ります。

事業用訓練でどこかに割り振られて、訓練終わると大学に一旦戻って座学をやって、その後計器飛行の訓練で再びどこかに割り振られる。
フェイル率は学生の体感として【仙台10%:福島10%:鹿児島50%です。
ヒェー鹿児島行きたくな~い!(笑) ※数字はかなり怪しい↓↓↓2022年4月28日追加分参照

同じ大学の学生を3つの違う訓練所に割り振るので、当然そこで桜美林が期待する桜美林品質が維持されているかが当然気になるハズですが、大学のJAL出身のパイロット出身の教授が3つの訓練所に足しげく通って訓練をOBSする姿はあまり見ない様です。
※ある学生曰く一切来なかったらしいです。

それぞれ訓練委託先企業が違う様ですので、そこらへんも書いていきます。

大学の日本での訓練委託先を決めるのに苦労してる感じがヒシヒシと伝わってきます。
アメリカと違って、日本はジェネアビのすそ野が超狭いので、苦肉の策で委託先が三か所になってるんだろうと普通に思います。 
コレに関してはあまりメリットは無いことだと思います。

2022年4月28日追加分 

教官オーパイ(笑)は会社や教官によって、世界中色々な所に散らばっている業界あるあるです!

仙台

IBEX関係の訓練所? 

スカイネットアカデミー https://skynet-air.co.jp/index.html

第一工科大学?千葉科学?(千葉は違うかも)も同じ訓練所で訓練しているかも、、、

福島

アルファーアビエイション https://alphaaviation.aero/ja/

他の大学などはおらず、個人の人が飛んでるだけ、、、

鹿児島

JGAS

寮ある?

福島、仙台、鹿児島などの訓練時はホテルというか旅館というか、何らかの宿泊施設に1~2か月滞在してやります。

食事は?

工事中

定員

2017年4月入学~2020年4月入学 30名
最近は定員割れしてて、実際入学する人20名前半かも、、、
理由は不明、、コロナ?他大学に流れた?

2022年4月HPより

定員が40名に増えている! 定員割れは間違いかも(笑)

入試科目、倍率

事中

飛行適性試験はどんな感じ?

(ある人の感想です)

飛行適性は、指示の通りに直線飛行や旋回、着陸を行いました。
着陸で墜落した人でも合格しているので、技量ではなくコミュニケーション能力や落ち着いて行えているかを見ていると思います。

英語面接ってどんな感じ?

(ある人の感想です)

英語面接も英語ができてなくても、ある程度の会話力と話そうとする積極性が大事だと思います。

基準は低そうに見えるのですが、落ちる方もいらっしゃるので絶対に受かる方法などは分かりません。学力が高いもしくは運動ができて健康体であれば合格するのかなと思っています。

女子学生比率 

1割くらい(体感)

おっさん率(笑)※高校卒業して回り道せずに入学してない学生さんの率

※高校卒業後そのまま大学入学か、一年浪人とかして入学した人以外のチョット年寄り気味の入学者比率の事です。

1割くらい(体感)

学費 ※私大の中ではかなり高めゾーン

工事中

日本での訓練の超過料金もあるよ

寮費

月7万(朝晩の食費などなど全部込み)

奨学金ある? 

※全員もらえるヤツは全員もらってる。それ以外の奴は2割位の人がもらってるんじゃないかぁ~(超個人的な感想です笑) 

全員貰える奨学金? 全員貰えるなら学費下げろや!(笑)

学金「未来のパイロット」、2022年度も計32名募集

訓練は何回落ちてもフェイルしない方式では無い!

崇城は何回でもチェックに落ちてもOK的なシステムだったけど、桜美林は何回でもOKってワケではなさそう! ←コッチが業界的には普通の感覚です。

関連記事:崇城大学工学部航空操縦学専攻の甘い裏事情

就活時期

日本に帰国して事業用が終わって、計器の訓練とかが始まる時期にエアライン就活も一部分だけ(JALグループで学内推薦もらえた人達の就活など)始まる。
(4年生の秋から3月にかけてって事だろうねぇ~)

航大と同じ方式、訓練と就活、両方チャンとやるのはキツイかもね!

本格的に始まるのは4年生の6~7月以降なので、訓練は終わった後に就活できている。

日本のFDT(シュミレーター)は?

多摩の校舎内に幾つかあります。

DA42(国内訓練は実機訓練も同じ機材)

国内訓練前の多摩キャンパスでの座学中に教材として授業でも使っています。

またエアラインによっては就活時期に大学まで採用担当者が来てくれて、面接やFTD試験をしてくれますので、その時にコレを使います。
※WINGS、ピーチ、AIRDOなど、、

卒業生が、学内のこのFTDを使って就職試験を行う可能性はゼロなので、卒業生がこれを使いたくなる可能性はゼロ。

B737

正規の訓練では全く使わない

主に内定が出た後の経験程度の訓練として使う事はある。

採用試験にB737を用いる会社の就活試験対策用としても部分的に使われる。
※スカイマークなど、、、

卒業生が、学内のこのFTDを使って就職試験を行う可能性はゼロでは無いが、無料で何回でも使わせてくれるかどうかは不明(僕の予想はある程度お金を取ると思う、、、壊れやすいし、学生だけでいじくれないモノなので、、)

誰がどの段階でそれを使って訓練するのか? 
ライセンスを取得する為の学校には要らない様な気がします、、、

A320

紙レーターに毛が生えた様な、スイッチレーター(パソコンを幾つか繋いだ感じのヤツ)

大学のキャリアセンター使える?

町田キャンパスで出来る。ZOOMで可能なはず。

在学中はキャリアアドバイザーからメールで連絡は頻繁に来る。

それを利用するかどうかは自由

エアラインによる桜美林専用説明会もあるらしい

コロナ禍は全部オンライン

それが無ければ、オンラインじゃ無いところもある。

※JALグループのうちどっか1社? ANA、WINGS、AIRDO、FDAなど

身体検査はいつどこで?

アメリカ訓練用のFAAの身体検査はアメリカ渡航後に受ける。

帰国後の訓練許可書用の身体検査も、ライセンス取得後の第一種身体検査もつばさクリニック

関連記事:エアラインご用達【おすすめ航空身体検査医リスト】費用は?体験談35名!なぜプロパイロットの行きつけ病院に行かない?

就職状況

関連記事:航空大学校・私大操縦学科の就職状況 噂の花園 全部出し!

卒業後の出身大学のフォローアップ体制について

施設の利用(B737 FTD)や先生からのアドバイスを受ける事が可能

ある学生さん曰く『他で沢山、色々お金取ってるので、たぶん無料だと思いたいです』

教官はJAL系?ANA系?

教授陣はほぼ全員元JALの方々です。ANA系の人はいない

教授陣の顔ぶれはコチラ 

ネバギバのワンポイント雑感

HPに『さらに入社後の副操縦士昇格率にも高い実績を誇っています』って書い当てあったけど、あれは流石に書きすぎ(笑) アピールしたいのはわかるけど、、、

普通入社したら98%が副操縦士になります。
そもそも入社後のことって本人や航空会社の育成体制に追う所が大きいと思うし、、、

まとめ

桜美林のイイ所って結局何?

多摩キャンパスの寮生活は勉強に集中したい人には最高!

校舎の上が寮で、朝昼晩学食可能なので、通学時間と自炊時間がほぼゼロ!恵まれ過ぎている。
部活やサークルも盛んで無いので、寮や近くのカフェなどでひたすら英語力などを上げまくる期間としては最適かも

アメリカ滞在期間が比較的長い

英語力の面では、デメリットは無い。
英語力を死ぬほど上げようとしている学生には、多摩キャンパスに引き続き最高の環境!

アメリカでフル訓練をしている。

PPL,CPL、マルチ、計器飛行の全ての訓練をアメリカで終わっているので、日本での訓練が復習的になって脳みその負担が少ないというか優しい。
しかし、その日米で重なっている部分の費用は学生が負担しているので、金銭面としては何とも言いづらい。

ほぼ訓練を終わったタイミングで就活が始まる

同時並行は無理(だと思う)

会期間の繋がり度合いは【中の中の上】程度(笑)

縦の繋がり(先輩・後輩)は訓練に必要な資料がデータはある程度共有されている
既卒ライセンサーが何人どこに内定して、何人溢れているとかの情報は学校からは無い!ワケではないがいつでも学生や卒業生がアクセスできる情報としては無い。
先輩・後輩間は幾つかLINEで繋がっていて訓練・就職について情報共有できないワケではない。

4年次に内定貰ったら、多摩寮から退寮して学校ほとんど来なくて良い

本文↑に書いていないが、概ねこんな感じらしい。

学費は戻らないが、寮費は払わなくて良くなるだろう?から高い授業料を払ってきた家計には少し優しい。

JALグループがまぁ少しは採用してくれる

例えば東海大学からJALグループはかなり厳しい。ほとんど採用してくれない。
ちゃんと公平に東海大学からの受験生を評価していないのではないか?と思えるほど採用しない。

それに比べて、桜美林からはまぁまぁの採用が継続している。

エコひいきとも見えなくも無い採用をしてくれるエアラインがいる事は、この就職氷河期には幸せなコトです。逆にANAが東海大学生をエコひいきしてあげて欲しい(笑)

JALなどの推薦枠制度がある

結果的に何名JALグループとして採用してくれるかが、一番大事なのでその途中で推薦枠がある事は、外から見ると余り関係ない。

でも、入学前の人とか、入学後の学生さんにとってはモチベUPになると思う。
ただ、推薦基準は一切公表していないらしい。
採用する側の基準ってワケじゃないので、例えば【学科成績⑤:フライト成績⑤】とか大まかでイイので公表した方がイイかもねぇ~とは感じます。

推薦制度に関するページはコチラ 
もう少し、細かく話を聞いておきます

桜美林大学の悪い所って結局何?

記事を書いている僕自身がケチな性格で、金銭面では更にケチなのでどうしても厳しめな内容になってしまう(笑) ごめんなさい

就職率が他と比べて高いワケでは無い

学費は私大でトップレベルに高い。その学費とのバランスで考えると不満

訓練委託しっぱなしで放置感は否めない

学費は私大でトップレベルに高い。その学費とのバランスで考えると明らかに不満

元JALの人達は底なしに費用が嵩む性質の持ち主である事が多い

色々な小さい会社に元JALの乗員さんがいるが、元JALの方が社内でお偉いさんになるとスグにシラバスが分厚くなって、長期化に向かうことは業界内では有名な話であり、真理?です。(笑)

JAL系と言われる桜美林の学費が高い事も、関係が幾らかはあると感じます。

アメリカでフル訓練が無料なら誰でも、どこの私大でもやりますが、費用対効果はどうなのでしょう?
B737 のFDTが無料なら誰でも、どこの私大でもやりますが、費用対効果はどうなのでしょう?
学費が高くなる事で、願書を出せる学生は減ります。
その分、優秀な学生を確保できる可能性も低くなります。
その事は、エアラインの中でもJAL・ANAなどの大手に入社できる学生比率を特に押し下げるかもしれませんし、全体としての就職率にも響くかもしれません。

私大が多くなって、高級路線を追求する大学があっても良いと思います。
JALっぽいくて、手厚い感じは【売り】に出来ると思いますが、国内訓練部分をスッキリする必要があるかもしれません。

学生さんから、『最近は定員割れが発生しているかも、、(まだちゃんと確認してません)』と聞きましたが、チョット心配ではあります、、、

オマケ:航空・マネジメント学群説明会もやってくれてます

2021年8月24、25日

2022年3月23~25日

航空・マネジメント学群説明会開催! 3/23(水)~3/25(金)

航大・私大の就職率に関する記事はコチラ

航大・私大パイロット学科の就職率 【エアライン内定】が獲れる大学は?

崇城大学の総まとめ的な記事はコチラ

崇城大学航空操縦学(パイロット)専攻の甘い裏事情【しかも就職率高め!】

東海大学【航空操縦学専攻】の総まとめ的な記事はコチラ

東海大学【航空操縦学専攻】入試/倍率/学費/奨学金/海外訓練

法政大学【航空操縦学専修】の総まとめ的な記事はコチラ

法政大学【航空操縦学専修】入試/倍率/学費/奨学金/本田航空委託訓練

JAL自社養成の総まとめ的な記事はコチラ

日本航空(JAL)自社養成パイロット就職活動 全部まとめてQ&A

ネバギバ敏郎としての【実績】も一度記事化してみました

航空大学校受験の総まとめ的な記事はコチラ

航空大学校入試対策!全部まとめてQ&A 確実にパイロットになるには?

コメント

タイトルとURLをコピーしました