出発前に日本で手に入る!台湾新生活の為の無料ハンドブック3選!

台湾生活

例えば日本国内で引っ越しして新しい市区町村に住民票を入れると、ゴミの出し方から緊急連絡先やら緊急避難マップまで、ゴッソリと冊子やパンフレットを渡されると思います。

台湾の場合は移民署でゴッソリと日本語の冊子やパンフレットをもらえる事はありません。

しかし、台湾に行く前にネットから入手しようと思えばできちゃうんです。

それでは早速ご紹介しますね。

台湾在留邦人安全の手引き

台湾在留邦人安全の手引き

日本台湾交流協会で無料配布されている冊子ですが、交流協会のHPからでもダウンロードできるようになっています。

外国での生活の注意事項を台湾版に特化した様な内容です。

『台湾在留邦人安全の手引き』のPDFダウンロードページはこちら

  • 台北市政府外国人ガイドブック
外国人ガイドブック

例えば環境保護局によるごみの回収・分別方法、民政局による国籍や帰化についての説明、教育局による学校についての案内、労働局による台湾の労働基準法の説明、消防局による防災情報等、日本人が台湾在住する為に知っておくべき情報が満載です。

(その他警察局、社会局、衛生局、産業発展局、地政局、、税務機関、観光伝搬局、交通局、文化局から外国人向け情報が網羅されています。)

『台北市政府外国人ガイドブック』のPDFダウンロードページはこちら

※うまくリンクしてない場合は『外國人服務資訊』で検索してみてください。

※このガイドブックは『居留問題を考える会』という台湾人と結婚した日本人配偶者を主な会員とする会のボランティア協力で編纂されています。会の皆様、ありがとうございます。

  • 生活情報誌『たからじま』
生活情報誌『たからじま』

日本人会によって編集されている情報誌です。

日本人会会員には入会時に一冊無料配布されますし、台湾の紀伊国屋でも店頭販売(500元)されています。

全188ページと不動産屋、飲食店、病院などの宣伝ページも含めて結構なボリュームがあります。宣伝ぺージも台湾生活の雰囲気を掴むためにはいいですよね、、

特に『台湾赴任の手引き』や『サークル活動・趣味・習い事』についての特集が日本人会ならではです。

ただこの『たからじま』は残念な事にHP上では見れない冊子になっています。

『台湾赴任の手引き』とかの特集部分は台湾に来る前に日本で見れないと意味ないですよね。台湾にお知り合いのいる方は、その方にお願いしても良いと思います。もし知り合いもいないけど、どうしても台湾渡航前に入手したいという方は無料で閲覧できる方法を考えてますので、問い合わせからご連絡ください。

台北のフリーペーパーとして、色々な所に無料で置かれている『台北ジャピオン』もフェイスブックで週一回の発行と同時に無料配信しています。
コンサート情報、サークル情報含めて参考になると思います。

もちろん渡航前には外務省の『海外安全ホームページ』もチェックしてくださいね。

渡航後は在留届は交流協会に行かなくても『在留届電子届出システム』から登録できて便利です。メールを登録しておけば、安全情報・緊急情報を配信してくれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました