はじめに
2020年秋の日本航空自社養成パイロットのインターンday2を突破し早期選考で力尽きたガルフ
彼には絶対に航空大学校に入らなければいけない理由がある。※今は書けないが、
そして自社養成もまだ諦めてはいない! →彼のTOEIC爆上げ日記はこちら
両方目指しているので、両方の対策をしなければならない。
彼と同じ様に両方目指している人も多いと思うので、同じ境遇?の読者がいたら是非彼の頑張りを肌で感じて自分の力に変えて欲しい!
8月の試験に向けてまずは航大対策重視

航大が上手く進めば、自社養成に向けての心の余裕もできやすい。
今はガムシャラにやるのみ!
初回のメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お久しぶりです。ガルフです。長い間連絡せず申し訳ありません。部活と授業で忙しく、なかなかzoomの勉強会にも参加できませんでした。案内していただいたにも関わらずすみませんでした。まだ送っていなかった5月と6月の勉強記録を送らせていただきます。航大模試の結果ではまだまだ受かることはできない状況なので、残り2ヶ月弱、今以上に時間を作り頑張ります。より気合いを入れるためにも、これからは1ヶ月単位ではなく、2週間のペースで勉強記録を送らせていただきたいです。よろしくお願い致します。
5月,6月勉強記録
5/1
英文法帳
5/2
英単語帳
5/3
物理のエッセンス 電磁気
5/5
青チャート
5/6
総合ⅡR2
英単語帳
5/7
総合ⅡR2 間違えた問題の学習
5/9
総合ⅡR2
英文法帳
5/10
物理のエッセンス 電磁気
5/11
総合ⅡH31
英単語帳
5/12
総合ⅡH31 間違えた問題の学習
5/13
英語R2
英単語帳
5/14
物理のエッセンス 電磁気
5/17
英語R2
英文法帳
5/20
物理のエッセンス 熱
5/21
総合ⅡH31
5/22
青チャート
5/24
物理のエッセンス 熱
5/28
英語H31
英単語帳
5/29
英文法帳
5/31
物理のエッセンス 熱
6/5
パイ予備数学演習
6/6
英単語帳
英文法帳
6/7
パイ予備数学演習
6/9
総合ⅡH30
6/10
総合ⅡH30間違えた問題の学習
6/11
英語H31
6/14
総合ⅡH30
6/15
物理のエッセンス 電磁気
6/16
英単語帳
6/17
パイ予備数学演習
6/18
青チャート
6/21
総合ⅡH29
6/22
総合ⅡH29間違えた問題の学習
6/24
総合ⅡH29
6/27
航大模試
6/30
航大模試解き直し
9月14日突然メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お世話になっております。フーガです。
ずっと連絡をせず申し訳ありませんでした。航空大の一次試験はおそらくダメだったと思われます。正直ここ数ヶ月受験に対するモチベーションが下がってしまいあまり勉強できておらず、勉強レポートも送ることができませんでした。ただの言い訳になってしまいますが、部活で最後のリーグ戦が始まり部活に集中してしまったため勉強に対するモチベーションが下がってしまいました。昨年の面接の際に話した自分の短所が露呈してしまったと思います。留年によりネバギバ敏郎さんが自分にかけてくださった労力を無駄にしてしまい、それでも気にかけてくださったのに、このようにまた裏切るようなことをしてしまい本当に申し訳ありません。
今は10/14に学校で受けることのできるtoeicの試験に向けて勉強をしています。そこでこれまでよりも点数を上げ、JALインターンの3コースにエントリーしたいと思っています。
大変自分勝手ではありますが、3コースのESの添削や面接練習にまたお力をお貸しいただけないでしょうか?
長い間連絡をしなかったにも関わらず、このように図々しいことを言って申し訳ありません。今度は最後のチャンスだと思い、就活も航大の受験も全力で臨むので何卒よろしくお願いいたします。
コメント